一般歯科
- HOME
- 一般歯科
予防・メンテナンス

定期的にお口をクリーニング。
3ヶ月に1回程度、定期的な歯の健康診断とクリーニングを行っています。※ご希望であれば1ヶ月に1度の頻度でクリーニングをすることもできます。
歯周病を悪化させる原因となる歯石は、ご自宅でのブラッシングでは除去できません。唾液の質によって、しっかりクリーニングをしてもだいたい3ヶ月後には歯石がつきはじめます。
お口のクリーニングは、どんな方でも必要です。
痛いところや気にあるところがなくても、3ヶ月に1度は歯科医院に行きましょう。
虫歯治療

虫歯治療に最適なセラミック詰め物。
セレックという歯科技工士さんが居なくても、その日のうちにセラミック詰め物を製作できる機械を導入しています。※症例にもよりますが、治療時間は2時間~です。
従来のむし歯治療では、むし歯を除去した後に型取りをし、一週間以上仮蓋ですごした後、ようやく詰め物が入るので、仮蓋の期間にむし歯菌にふたたび感染する危険がありました。また、保険適応の金属の詰め物にはアレルギーを起こす可能性があります。
セレックならそれらの心配がなく、天然の歯に最も近い性質をもったセラミックの詰め物を1日で入れることができます。
歯周病治療
歯内療法

当院院長は岐阜県に5~6人しか居ない日本歯内療法学会の専門医です。
歯内療法とは歯の根の治療を行い、痛みも無く、しっかり咬めるようにすることです。診査診断を的確に行い最新の器具機材を用い、マイクロスコープも駆使して治療を進めます。日本歯内療法学会の専門医として、毎年の学術大会に参加し専門医としての技量を高め、日夜努力を続けています。
安心してご来院ください。
ホームホワイトニング

自宅で行うホワイトニングです。
当院で行っているのはホームホワイトニング、自宅で行うホワイトニングです。
一度来院していただき、自分の歯の形に合わせてマウスピースを製作します。
その道具を使って、ホワイトニングジェルを固定させ、歯を漂白します。
歯科医で行うオフィスホワイトニングに比べると、通院不要なので楽に続けることが可能です。